3127件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

野々市市議会 2022-12-22 12月22日-04号

午後3時47分 閉会-別紙-          閉会中の継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項・予算決算常任委員会

野々市市議会 2022-12-13 12月13日-03号

初めに、企業立地促進助成制度についてお聞きします。 本市には、市内経済活性化を図ることを目的として、企業の新たな進出事業拡大による投資、雇用支援する助成制度を設けております。対象業種ソフトウエア業や情報処理・提供サービス業自然科学研究所デザイン業機械設計業、そして今回取り上げますコンベンション機能を有するホテルであります。

野々市市議会 2022-12-02 12月02日-01号

次に、災害時における企業との連携についてでございます。 去る10月12日に石川ダイハツ販売株式会社災害時における車両提供協力に関する協定を締結し、さらに11月22日には金沢三菱自動車販売株式会社石川中央三菱自動車販売株式会社三菱自動車工業株式会社災害時における電動車両等支援に関する協定を締結いたしました。 

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

政府の進めるデジタル化マイナンバーカード国民一人一人の個人情報企業のもうけのために丸裸にされ、使われる危機に直面をしています。しかも国民に自分の個人情報提供を拒否する権限が与えられていないなど、おおよそ先進国とは言えません。さらに、総務省は、来年度からの普通交付税算定マイナンバーカード普及状況を反映させる方向で検討をしています。

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

市では、大学や企業と様々な包括連携協定を締結しておりますので、地域サロンなどにもこうした団体から講師などを派遣していただいておりまして、健康づくり推進などでも大変御協力をいただいているところでございます。 一例を申し上げますと、協定を締結しました大塚製薬株式会社日本介護福祉学会には、フレイル予防教室を開催していただいております。

野々市市議会 2022-08-04 09月06日-01号

次に、企業等との連携協定についてでございます。 6月16日に、SDGs普及に取り組むベンチャー企業であります株式会社LODUと「サステナブルシティののいち」の実現に係る連携協定の締結を行いました。この株式会社LODUは、金沢工業大学大学院生たちが立ち上げた企業であり、金沢工業大学とともに開発したカードゲームなどの教材を使って、SDGs教育推進企業対象とした研修などを展開しております。

野々市市議会 2022-06-24 06月24日-03号

午後2時34分閉会-別紙-          閉会中の継続審査申出書・議会運営委員会   議会運営に関する事項   議会会議規則委員会に関する条例等に関する事項   議長諮問に関する事項総務産業常任委員会   総務部地域政策部建設部会計課議会事務局及び監査委員所管に属する事項並びに公営企業に関する事項教育福祉常任委員会   健康福祉部及び教育委員会所管に属する事項・予算決算常任委員会

輪島市議会 2022-06-21 06月21日-02号

持論ではありますが、輪島市の活力再生には、まず、主産業が元気になる、活性化していくこと、第一次産業の六次元化を進めて、商品開発販路拡大による売上げ増で、従事者所得向上後継者確保をすること、3つ目には、企業誘致、交流人口拡大政策を図る、この3つが相互作用することで、雇用が生まれ、人が生まれ、活力が生まれるというふうに思っております。 

輪島市議会 2022-06-14 06月14日-01号

地方自治法施行令第146条第2項及び地方公営企業法第26条第3項の規定により、令和3年度輪島一般会計繰越明許費繰越計算書令和3年度輪島下水道事業会計予算繰越計算書がそれぞれ報告第1号及び報告第2号をもって、また、輪島市債権の管理に関する条例第8条の規定による報告書報告第3号をもって、それぞれ提出されておりますので、お手元に配付いたしております。